映画感想「ドリーム・シナリオ」

2023年に公開されたスリラー映画。とある中年男が大勢の他人の夢に現れ始めるという、ネット上の都市伝説「THIS MAN」を彷彿させる内容を扱った作品で、主演がニコラス・ケイジ、監督と脚本はクリストファー・ボルグリ。プロデューサーに「 ...
ゲーム感想「都市伝説解体センター」

2025年2月にリリースされたミステリーアドベンチャー。開発は日本のゲームクリエイターチーム、墓場文庫。販売は集英社ゲームズ。プラットフォームはPC、Nintendo Switch、PS5。Steam版でプレイ。
ストーリーゲーム感想「ENDER MAGNOLIA:Bloom in the Mist」

2025年1月にリリースされたダークファンタジー・2Dメトロイドヴァニア。開発は日本のバイナリー・ヘイズ・インタラクティブ。同社が2021年にリリースした「ENDER LILIES:Quietus of the Knights」と同じ ...
ドラマ感想「シークレット・レベル(シーズン1)」

2024年12月に配信された、ゲームIPを題材にしたミニドラマシリーズ。一話ごとに扱うゲームタイトルが異なる。製作総指揮は「デッド・プール」「ソニック・ザ・ムービー」を手掛けたティム・ミラー。Amazon Prime Videoにて視 ...
分離型キーボードを使ってみた感想「Majestouch Xacro M10SP」

今回は、以前から気になっていた「分離型キーボード」を最近購入したので、2ヶ月半ほど使ってみた感想を述べていきたい。別にガジェットレビューというほど肩肘張ったものではないし、私がキーボードの目利きであるとかそういうわけでもなく、そもそも ...
ゲーム感想「御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~」

2023年にNintendo Switchで発売されたアクションゲーム。開発は「毛糸のカービィ」「ヨッシーウールワールド」などを手掛けたグッド・フィール。今回2024年9月にSteamで背信されたのでプレイ。ちなみにタイトルの豆狸は「 ...
映画感想「マッシブ・タレント」

2022年制作のアメリカ映画。あのニコラス・ケイジが、落ち目のハリウッド・スターである「ニック・ケイジ」(ニックはニコラスの愛称)を演じ、事件に巻き込まれていくというアクション・コメディ作品。主演はもちろんニコラス・ケイジ、準主役であ ...
ドラマ感想「フォールアウト(シーズン1)」

2024年4月にAmazon Prime Videoで配信されたオリジナル・ドラマシリーズ。ベセスダ・ソフトワークスの有名IP「Fallout」シリーズの世界観が元になった作品。製作総指揮はジョナサン・ノーラン。あのクリストファー・ノ ...
映画感想「ザ・ライト -エクソシストの真実-」

2011年のサスペンス・ホラー映画。主人公の青年マイケルを演じるのはコリン・オドナヒュー、エクソシストのルーカス神父を演じるのはアンソニー・ホプキンス。公開時に劇場で見たのだけど、久々に観たくなったのでAmazon Primeにて視聴 ...
お知らせ:しばらくブログの更新頻度を落とします

みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、表題の通りの内容です。今までは毎週日曜日に記事を上げていたのですが、しばらくブログの更新頻度を落とすことにしました。元々はゲームを作る!→とりあえず自分のサイトを作っとこう→何も記事が ...