ゲーム

Thumbnail of post image 199

2022年、フロム・ソフトウェア開発のオープンワールド・アクションRPG。「ダークソウル」シリーズや「ブラッドボーン」「SEKIRO」など、硬派で高難易度ないわゆる「死にゲー」ジャンルを確立したフロム・ソフトウェアが満を持してリリース ...

ゲーム

Thumbnail of post image 143

2021年、スキップモア開発の2D探索アクションゲーム。販売はフライハイワークス。スキップモアはユウラボ氏の個人開発スタジオとのことで、代表作は「神巫女 -カミコ-」「フェアルーン」など。

主人公のシルビィは、宇宙で資源解 ...

ゲーム

Thumbnail of post image 071

2021年2月にPCで配信されたローグライク・2Dアクションゲーム。家庭用には同年10月にNintendo Switch、Xboxで配信(PlayStation版も発表されているが現在海外のみの模様?)。開発は韓国のSouthPAW ...

ゲーム

Thumbnail of post image 160

2021年10月発売の、横スクロール探索アクションゲーム。開発、販売は任天堂。開発協力にスペインのMercury Steam。Mercury Steamは2017年の「メトロイド サムスリターンズ」(2のリメイク)を手掛けている。シリ ...

ゲーム

Thumbnail of post image 172

2021年9月に配信された、スーパーファミコンの名作「アクトレイザー」のリマスター。スクウェア・エニックス販売、開発はソニックパワード。プラットフォームはNintendo Switchの他、PS4やSteam、さらにスマートフォン(i ...

ゲーム

Thumbnail of post image 142

2017年にニンテンドー3DS用ソフトとして発売された2D(横スクロール)アクションゲーム。
「メトロイド」シリーズは任天堂のIPのひとつで、「メトロイドヴァニア」というゲームのサブジャンル名の由来にもなった、探索アクションの ...

ゲーム

Thumbnail of post image 094

2021年8月配信のアドベンチャーゲーム。開発ディレクターはロックスターやubi softなどで活躍したLuis Antonio氏がつとめ、 Annapurna Interactiveが販売する。本作はいわゆるループもので、家に帰宅し ...

ゲーム

Thumbnail of post image 110

2021年7月発売のアクションRPG。ハードはNintendo Switch。開発、販売は任天堂で、同社が誇る看板IPのひとつ「ゼルダの伝説」シリーズ作品。元は2011年にWiiで発売されたソフトで、Wii特有のデバイスである「Wii ...

ゲーム

Thumbnail of post image 065

Supergiant Games開発、販売のローグライク・アクションゲーム。発売、配信はプラットフォームによって異なり、2018年からPCでアーリーアクセスが始まり、2020年にリリース。当時は日本語未訳だったが、その後2021年6月 ...

ゲーム

Thumbnail of post image 043

2021年6月配信の2D探索アクションRPG。開発したBinary Haze Interactiveは国内メーカーで、ゲームのジャンルとしてはメトロイドヴァニア。国産メトロイドヴァニアということでEary Accessのときにも触れた ...